
				2009年11月の改装を機にホール名を
					「かなやま斎場」から「了庵かなやま」に改名。
					大津通沿い、地下鉄東別院駅より徒歩2分と
					抜群の好アクセス。
					地上4階の近代的な佇まいには、故人をお送り
					するための厳粛な趣にあふれています。
				「終わり」「次へ」を意味する言葉“了”と、棲み家という意味を持ち、いにしえの中国では、
						亡くなられた人のいるところとしても使われた“庵”。この2つの文字を結び『終い(つい)
						の棲み家』という意味を込め、愛する人との最後の時間をゆっくりと心静かに過ごしていた
						だきたいとの思いを託して生まれた『了庵』は、今後、中京葬儀の葬儀式場ブランド名と
						して展開し、より多くの皆様に親しんでいただこうと考えております。
中京葬儀のシンボルマークである円(まる)と日本伝統の漆色を「安定」と「不変」の象徴
						としてデザインすることで、故人の安息、お送りするご家族や会葬者様の心のやすらぎを表
						現しています。